コンテンツへスキップ
TOP » 2択クイズゲームをオンラインで実施する

2択クイズゲームをオンラインで実施する

    二択ゲームとは

    1人が二択問題を出題し、他のプレイヤーはAかBのどちらかを選んで回答します。
    正解すれば得点を獲得、不正解になると次のゲームからアイコンが強制的に変化します。個人戦形式で、出題の巧みさと選択の勘が勝敗を分けます。

    勝敗条件

    全ラウンド終了時、合計得点が最も高いプレイヤーが勝利。

    ゲームの流れ

    1:ゲーム設定
    2:出題者設定
    3:問題入力
    4:回答
    5:結果画面
    6:ポイント一覧(任意)

    1:ゲーム設定

    ・モードを選びます(順番に出題モード/出題者固定モード)
    ・順番に出題モード:全員が順番に出題
    ・出題者固定モード:1人が連続して出題

    2:出題者設定

    ・順番に出題モード:出題者は毎回ランダムで決定
    ・出題者固定モード:1人が固定で全問出題

    3:問題入力

    ・出題者は「問題」「選択肢(A/B)」「正解」を入力
    ・出題しない場合は準備完了画面へスキップ

    4:回答

    ・出題者以外のプレイヤーはAかBを選択
    ・全員の回答入力後、出題者が「判定」へ進む

    5:結果画面

    ・全員の正誤を表示し、得点を集計
    ・出題者:不正解者1人につき1pt(順番に出題モードのみ)
    ・回答者:正解で1pt
    ・画面下部に以下のボタンを配置
    (ポイント一覧(オーナーのみ))
    押すとオーナーだけがポイント一覧ダイアログを確認可能
    (結果発表(オーナーのみ))
    ・押すと全員がポイント一覧画面へ移行

    6:ポイント一覧画面

    ・全員の名前と得点を一覧表示

    プレイのヒント

    • 問題はシンプルかつ迷いやすい二択が盛り上がります
    • 出題者固定モードは配信向け。名前を非表示にする設定も可能です
    • オーナーは任意のタイミングでポイント一覧を見せたり、非公開で確認したりできるので、進行の自由度が高まります

    ゲーム情報

    アプリ開発:Qdan(くだん)