うどんTRPGをどこパで遊ぼう
うどんTRPGとは
各プレイヤーがうどんを作り、投票で最高のうどんを決めるゲームです。具材を決めるダイス運、他の人へ良さを伝えるアピール力、そして、うどん愛が試される、さくっと遊べるうどんパーティーゲームです。
勝敗条件
1人1つずつうどんを作り、うどんの名前を決めて発表します。最もおいしいうどんだったと、投票を集めたうどんを作った人が優勝です。
うどんTPRGの流れ
- うどん作り
- 実食
- 投票
- 結果発表
うどん作り
- 5つのフェーズでうどんを作ります
(麺・つゆ・湯がき具合・トッピング・薬味) - それぞれ出たダイスの目で決めます
- トッピングのみ36種類から決めます
- 他4項目は6種類から決めます
- トッピングは1〜5回、薬味は0〜3回と、プレイヤーが投入数を選択できます
実食
- 順番に出来上がったうどんを食べます
- 振る舞う人は「うどんの名前」と「アピールポイント」を伝えます
- 他のプレイヤーは食べたつもりで、コメントをしましょう
投票
- 全員の発表が終わったら、投票に移ります
- 「一番うまいうどんを作った」と思った人へ投票します
結果発表
- 得票数により、獲得ポイントを計算します
- 通常1人1ポイントですが、うどん皇の投票のみ2ポイントとします
推奨設定
うどん皇(おう):初めてならオフ。2回目以降はオンを推奨
うどん皇のゲーム参加:通常オン。司会として参加したいときにはオフを推奨
うどんTPRGのコツとヒント
- トッピングや薬味は入れれば入れるだけ楽しくなるでしょう
- 他のうどんとの差別化が勝敗の鍵です
- うどん自体が事故ってしまっていたら、シチュエーションや背景のストーリーで攻めましょう
ゲーム情報
ゲーム考案者:のす
アプリ開発:Qdan(くだん)
掲載アプリ:どこでもパーティーゲーム