
五目並べとは
五目並べがどこパに登場!シンプルなのに奥深い、読み合いと戦略のゲームです。5つ並べれば勝ちの定番ボードゲーム。細かい設定が可能で、上級者のガチ対局から初心者のカジュアル対戦まで幅広く楽しめます。どこパでは「連珠」の公式ルールでも遊べます。
勝敗条件
タテ・ヨコ・ナナメのいずれかに自分の石を連続で5つ並べた方が勝ち。
ゲームの流れ
1:ルール設定
2:先手設定
3:ゲーム開始
1. ルール設定
・先手だけに適用される禁じ手を設定できます。
・ONにすると、先手が該当の禁じ手を打つと負けになります。
・シンプルに遊びたい場合は「すべてOFF(禁じ手なし)」が推奨。
・連珠ルールで遊ぶ場合は「すべてON」にしましょう。
三三
先手が、自分の「三連」を同時に2つ以上作ること。
四四
先手が、自分の「四連」を同時に2つ以上作ること。
長連
先手が、自分の石を6つ以上連続させること。
2. 先手の決定
最初に石を置く「先手」を決めます。
3. ゲーム開始
・5つ連続で並べる「五連」を目指しましょう。
・勝敗が決まったあとも石を置くことができます。
ゲーム情報
五目並べ・連珠をオンラインで遊ぶ
掲載アプリ:どこでもパーティーゲーム
アプリをダウンロードして将棋NEOを遊ぼう
開発協力:提橋想太
アプリ開発:Qdan(くだん)
