どこパの将棋NEOとは?
日本を代表する頭脳ゲーム、将棋!誰もが知る定番ゲームが手軽に遊べます。どこパだけの新モード盤面・駒選択・追加コマが遊びの幅を広げます。目玉は特別ルールの新コマ「酔象」と「太子」。伝統と新要素が織りなす、広がりある新たな将棋の世界を体験してみませんか。
目次
勝敗条件
相手の王将(または太子)を詰ませたら勝利
ルール
一般的な将棋(本将棋)のルールを採用
醉象と太子
・醉象(すいぞう):真後ろ以外の方向に1マス動ける駒です
・太子(たいし):醉象が成った姿で、王将と同じく全方向に1マス動けます
→王将が取られても太子が残っている限り対局は続行
詳細なルール
・24点法などの点数制は行いません
・千日手(同一局面4回繰り返し)は引き分け
・連続王手の千日手は反則負け
ゲームの流れ
1:ゲームモード選択
2:コマ選択
3:盤面選択
4:手番決定
5:対局開始
1:ゲームモード選択
・「ふつうモード」か「どこパモード(追加ルールあり)」を選択
・初めての人には「ふつうモード」がおすすめ
2:コマ選択(どこパモードのみ)
・「醉象」を加えるかを選べます
・ハンデとして駒を抜く設定も可能
3:盤面選択(どこパモードのみ)
・上中下の3つの配置から1つを選びます
- 上段:通常の将棋盤面
- 中段と下段:歩以外の駒が自分側から2段目までにランダム配置された盤面
4:手番決定
・先手・後手を選びます
5:対局開始
・将棋を進め、相手の王将を詰ませたら勝利
将棋NEOをオンラインで遊ぶ
掲載アプリ:どこでもパーティーゲーム
アプリをダウンロードして将棋NEOを遊ぼう
【開発】
開発協力:提橋想太
アプリ開発:Qdan(くだん)